LinkedIn
  • 日本語
  • English
  • 简体中文

よくあるご質問

よくあるご質問とそのご回答です。お問い合わせの前にご一読ください

メモリに関すること

メモリが認識されません。
本体が起動しません。

メモリ本体がメモリスロットにしっかり挿し込まれていない可能性があります。
下記の方法で動作を確認してください。

  1. 場所および挿し込み方は間違っていませんか?

    パソコンのマニュアル等で確認してください。

  2. 向きは合っていますか?

    メモリスロットの凹凸とメモリの切り欠きを合わせてください。

  3. 奥までしっかり挿し込んでいますか?

    片方が浮いていませんか。サイズと向きが合っていれば、多少力をこめて奥まで挿してみてください。
    または、最初から入っているメモリを抜き、挿し直して力加減を確認してみてください。
    特に、未使用のスロットは固い場合があります。

  4. 両サイドのつめがメモリの両サイドの切り欠きに掛かっていますか?

    浮いている場合、挿し込みが完全ではありません。
    今一度、力を加えて挿してみてください。

  5. 他のスロットに挿すといかがですか?

    他のスロットで問題がない場合、スロットの故障の場合があります。
    必要であればパソコンメーカーまでお問い合わせください。

  6. 弊社のメモリのみを挿すといかがですか?

    弊社のメモリのみで問題がない場合、純正メモリの挿す位置を変えてみてください。

  • 上記、5、6を行っても改善しない場合、メモリの故障の可能性があります。
    アドテックサポートセンターまでお問い合わせください。
  • ご購入直後の場合、購入先様で交換可能な場合もございます。一度購入先様までご相談ください。
  • メモリの増設時、事前にパソコンのBIOSアップデートが必要な場合があります。
    メモリ検索や各メーカーのホームページ等でご確認ください。
  • 長期間未使用のメモリソケットの場合、接点に酸化皮膜が出来ている場合があります。
    2、3度メモリの抜き差しを行って、酸化皮膜を取ってみてください。

OS上のメモリ容量が増えません。
OS上のメモリ容量表示が増設分より少なく表示されます。

全く増えない場合は、メモリがしっかりと取り付けられていない可能性があります。
メモリ本体がメモリスロットにしっかり挿し込まれているかご確認ください。
容量は増えているが増設分より少ない場合は、以下の要因によるものと考えられます。

  • OS上の認識上限を超えている。
  • パソコン本体側でシステム用としてメモリ容量を使用している。
  • パソコン側やOS側の設定を変更していない。

詳しくは機器側の取扱説明書をご参照いただくか、パソコン・OSメーカーへお問い合わせください。

デュアル(トリプル・クアッド)チャネルにすると速くなりますか?

メモリバスのデータ転送が2倍(3倍・4倍)になりますので、内部処理上速度は向上します。
特にメモリ負荷のかかる動作時に効果を発揮します。
体感できるほどの差はありませんが、安定動作の観点からもデュアル(トリプル・クアッド)チャネル動作での増設をお勧めします。

PC3-8500(DDR3-1066)のメモリを購入しました。パッケージにも8500の記載がありますが、実際に入っていたのはPC3-10600(DDR3-1333)のメモリでした。なぜ違うものが入っているのでしょうか?

生産時期により上位互換メモリを使用する場合があります(パッケージにも注記しております)。
上位互換メモリとは、動作速度の速い規格のメモリをそれよりも動作速度の遅い規格のメモリとして使用できるようにしたものです。実際の動作は、搭載機器のメモリ動作速度に合わせて動作します。
例)上位:PC3-10600(DDR3-1333)→ 下位:PC3-8500(DDR3-1066)

メモリ検索にて対応するメモリに「低電圧モデル」(例:ADS12800N-L4G)と「省電力/低電圧モデル」(例:ADS12800N-LH4G)の2品目が表示されました。
この場合、どちらのモデルを選択した方が良いでしょうか?

パソコンの機種により差はございますが、省電力のものの方が動作の安定性やバッテリーの持続性が保たれやすい傾向にあります。この点を重視されるのであれば、「省電力/低電圧モデル」(例:ADS12800N-LH4G)をお選びいただくことをお勧めいたします。

microSDカードに関すること

カード内のデータが見れなくなりました。
カードが破損していますという表示が出ます。
フォーマットしますか?表示が出ます。
カードにアクセス(マウント)できません。

カード内のデータを復旧できますか?

AD-MRHAMシリーズ、AD-MRXAMシリーズは、データ復旧サービスがございます。
詳しいサービス内容・依頼方法はデータ復旧サービスのご案内をご覧ください。

複数の機器で使用しても問題ないですか?

ご利用予定の機器によって、フォーマット形式が異なる場合がありますので、複数機器での兼用はおやめください。
記録されたデータが確認できなくなる恐れがあります。
なお、バックアップ目的のPCへのデータコピーは問題ございません。

どれくらいの枚数、写真が撮れますか?
どれくらいの時間、動画が撮れますか?

ご使用いただくカメラの画素数や画質、画面サイズ等によって変わってきます。
記録できる枚数や時間は、使用機器側の取扱説明書等に記載されていることがありますので、そちらをご確認ください。おおよその目安については下記の表をご参照ください。

容量 写真 動画
4GB 約680枚 約40分
8GB 約1300枚 約1時間
16GB 約2700枚 約2時間
32GB 約5400枚 約5時間
64GB 約10000枚 約10時間

※写真:1400万画素(高画質モード)の場合
※動画:フルHD動画(1920x1080 1.3Mbps)の場合

モバイルWi-Fiに関すること

利用期間満了の案内が届きました。契約の延長はせずに解約する場合、Wi-FiルータやSIMカードを返却する必要はありますか?

契約を延長をせずに解約する場合、Wi-FiルータやSIMカードをご返却いただく必要はございません。
↑